2015年09月16日
2015夏キャン 北杜
こんばんは。
お久しぶりです。
・・・って、"お久しぶりです"って、毎回言う様になってきますが。。(^^;)
今年8月、7年ぶりに夏キャン行ってきました。
場所は山梨県北杜市明野。
上の写真はベタですが、一回はと思っていた、ひまわり畑です。
出発は午前7時。
前回のGWキャンプの出発は4時だったので、3時間押しですが、
お盆の15日~17日という日程なので、行きは渋滞にはハマりませんでした。
中央道相模湖ICに着いたのは9時前。
高速に乗っても渋滞なく順調です(後が怖い)。。
初日の予定は、なんとなく白州の方に行こうか、くらいにしか考えてなかったので、
中央道は甲府昭和ICで降りて、R20を北上、ってか西走。
しかし、R20の道の駅白州に近づくに連れて、渋滞。。orz
サントリー白州蒸留所に着いたのは、11時半を回ってました。
4人共、渋滞の疲れが出始めてますが、
そこはさすが、美味しい水が湧いている場所。
ミストが出迎えてくれます。
天然水の見学ツアーに参加しました。
夏キャンは7年ぶり。
天然水ツアーは12年ぶりだったり。。(^^;)
勿論、なな&とわっちは初めて。
いや、あの白州の森。
すばらしいですね。
集合場所から、まずバスで工場に向かうのですが、
見学ツアーで、まずバスって。。
子供達は(大人達も)、テンション上がります。
雨が降る所から始まって、水を蒸留するところまで、
見学ツアーは分かりやすかったです。
見学ツアーは無料。
最後に試飲もあります。
あまり言うと宣伝みたいになるので、言いませんが、
ヨーグリーナ、美味しかったです。。(^^)/
見学を終えて、R20を南下。
子供たちは爆睡です。
時刻は14時過ぎ。
朝は余裕だったのに、いつの間にか、いつもの通り押してます。。(◎_◎;)
昼飯はコンビニで済ませます(汗)
で、韮崎のオギノで買出しして、キャンプ場へGO!
ここからは、忙しかったです。
写真が撮れたのは、炭起こしてからです。
19時前やっとのこと、晩飯。
前の晩、弟家族と焼肉食べたので、今日はステーキ。
しかし、相変わらず炭起こしが苦手でして。。
炭が全開になったのは、このステーキを焼いた後だったりして。。
・・・炭は苦手です。。
やっと晩飯にありつけた後、
今日は15日なので、お盆のイベントがやってました。
クラフト夜店で、スーパーボールすくいだったり。。
木の実で、ものづくりしてたみたいです。
・・・してたみたい、と言うのは、
勿論パパは、火の管理。。
で、子供達も帰ってきて、
いよいよ、焚き火(^^)/
これは得意です。(これだけかも。。)
普段、賑やかな子供達も、この時は黙ります。
そして、乾杯。
子供達はジュース、妻よーこは赤ワイン、俺は淡麗グリーンラベルをおかわり。。
白州で33度あった気温も、
標高1000mの高原の夜は快適。
時たま、パチッと鳴る焚き火の音と共に、
夜の帳も降りていきます。
夏キャン初日。
今日は二人とも楽しそうでした。
暑いけど、上の子が小学校3年にもなると、
夏キャンって、頑張ってやっても、いいものなのかなと思います(^_^)
・・・すいません、眠いので2日目につづく、ってことで。。(続きものにするつもりはなかったんですが。。(^^;)
Posted by ともさん at 00:03│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
まだまだ子供たちが大きくなるまでキャンプなんですね^^
いい思い出を作ってあげてください。
バイクはともさんが自分でメンテしてるんですね。私は乗るだけで全くできないですがうらやましいです。
先日もソロで伊勢志摩へ行ってきました。たまには嫁から逃れて食べ飲み放題、温泉三昧もいいかなと思ってね。もう年もとってきたので近場しか行けないですが・・・^^
またおもしろい書き込み楽しみにしています。
まだまだ子供たちが大きくなるまでキャンプなんですね^^
いい思い出を作ってあげてください。
バイクはともさんが自分でメンテしてるんですね。私は乗るだけで全くできないですがうらやましいです。
先日もソロで伊勢志摩へ行ってきました。たまには嫁から逃れて食べ飲み放題、温泉三昧もいいかなと思ってね。もう年もとってきたので近場しか行けないですが・・・^^
またおもしろい書き込み楽しみにしています。
Posted by つーやん at 2015年10月16日 20:01
つーやん、こんにちは。
返信遅れました。
最近、公私とも忙しく、なかなかブログもUPすることが出来ません。
キャンプ。
今は子供たちもはまってるようで、
秋も連れてってと言われていたんですが、
仕事が忙しい間に冬になっちゃいそうです。
バイクは、ツーリングでパンクして、
パンク修理代、1万円ぼったくられてから、
自分でやろうと誓いました(^^ゞ
伊勢志摩ですか。
いいところですよね。
食べ物も美味しそうですし、
我が家も一回はいってみたいところです。
我が家はバリバリキャンプなんですが、
寒くなってきて、温泉でもいいんじゃないなんて、話してます。
たまには息抜きって必要ですよね(^_^)
返信遅れました。
最近、公私とも忙しく、なかなかブログもUPすることが出来ません。
キャンプ。
今は子供たちもはまってるようで、
秋も連れてってと言われていたんですが、
仕事が忙しい間に冬になっちゃいそうです。
バイクは、ツーリングでパンクして、
パンク修理代、1万円ぼったくられてから、
自分でやろうと誓いました(^^ゞ
伊勢志摩ですか。
いいところですよね。
食べ物も美味しそうですし、
我が家も一回はいってみたいところです。
我が家はバリバリキャンプなんですが、
寒くなってきて、温泉でもいいんじゃないなんて、話してます。
たまには息抜きって必要ですよね(^_^)
Posted by ともさん
at 2015年11月08日 17:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。