ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月29日

RUNX タイヤ交換 2013



こんばんは。
今日は代休。
珍しく、子供達と3人で過ごしました。

で、俺に何が出来るわけでもなく・・・。。(^_^;)
普通に俺の動きに付き合わせてみましたぁ。。(゜o゜)

ってことで、カローラランクスのタイヤ交換に行きました。
っていうのも、今週末高速乗るかもしれないし、
真夏にどこかに行かない我が家(俺)でも、必ず秋には、どこかに行きますので、その準備です。。(^^ゞ


RUNX。
買って8年目なのですが、タイヤ3本目です。

ってか、タイヤ交換15年ぶりくらいです。
ずっと、乗り換えだったり、ホイールセットで買ってたので、
純粋な、”タイヤ交換”、ってのは久々なのです。

タイヤはFALKENのZIEX、195-60-15、です。

このサイズは、15インチは15インチなのですが、インチアップ用らしく、
店頭在庫は無いらしく、午前にタイヤ屋さん行ったのですが、
タイヤ交換はPM2時からとなりました。




なんだか、超車体から浮いちゃってますが、たまたまです。

燃費やコストも考えて、もともとの14インチに戻そうかとも思ったんですが、
インチアップ後の15インチのタイヤに金をかける事にしました。

さっきまで履いてたブリジストンのスニーカーが、まだ行けるかなぁ、なんて思ってたのですが、
替えてみると、その差は歴然。。
スリップサインが覗き込まないと見えません(゜o゜)
走り心地も全然違います。

今回は18500kmでの交換なんですが、
保育園とコミの駐車場が未舗装、
妻の職場の周辺のアスファルトが結構古い、
ってことで、痛みが激しかったようです。

キャンプも行くので、高速も使いますし、キャンプ場もオートキャンプ場がメインなので、
次回は15000kmで迷わず交換したいと思います。




ショックが馴染んでないようだったので、もう一回写真取り直し。。

最近、FITとかでも15インチですからね。
以前の14インチのカローラは、15インチくらいでもまだホイールが小さく見えてしまいます。

でも、この15インチの、195-60ってのが、何気にマニアックなのですが、走りも燃費もなかなkです。
いや、年とってもインチアップって、やっぱ魅力ですよねぇ(^_^)/




そうそう、オイル交換もお盆にしました。
今回も、REPSOLの100%化学合成油です。

さぁ、多忙&暑さにやられてましたが、
これで、秋の行楽シーズンに、臨戦態勢は整いました(^_^)v  


Posted by ともさん at 20:16Comments(0)カローラランクス

2013年08月15日

ふもとっぱらキャンプ2013GW、レポUPしました。



ふもとっぱらキャンプ2013GW

こんにちは。

去年の10月以来となる、キャンプレポ・ふもとっぱらキャンプ2013GWをHPにUPしました。
誤字雑字、加筆修正あるやもしれませんが、よろしかったら御覧下さい。

ってか、
・・・ということは。。
そうです、夏キャンには行ってません(゜o゜)

あまりの暑さと、夏休みの休日出勤の多さ、等々を考慮して、
夏キャンをずらしました。
でも、行きたいですね、夏キャン。
ナチュログのみなさんのHPを見てると、
今夏行きたかった、道志の森&山伏に慣れてる方が多く、
まずは、俺がソロで下見してこようかなぁ、なんて思ってました。

最近は、春秋キャンプがウチの主流となってしまいましたが、
夏キャンもたまにはしてみたいですね(^_^)

  


Posted by ともさん at 18:28Comments(2)キャンプ

2013年08月04日

執筆開始。。



こんばんは。
今日も、蒸し暑かったですね。
今週は水曜からまた34度まで上がるとか。。(゜o゜)
なんとか土日休めましたが、今週は休み前なので、強烈に忙しそう。。

ということで、というかなんというか、
つまり、来週には夏キャンに行くかもしれません。
逆算すると、GWのふもとっぱらのレポ書くのもリミットがあと1週。。
なので、書く暇が全くなかったのですが、急遽書き出しました。




書き出すと、だんだんあの昼暑く、夜寒かった今年のGWのふもとっぱらの事を思い出してきました。
寒かったので、薪代だけはケチらずに、過去最高に燃やしましたね。
子供達もだいぶ、人間の本能である、火があると落ち着く、ってのを覚えてきたみたいです。
今年、年少さんになったとわっちも、去年は出来なかった、薪くめが出来る様になりました。


仕事が忙しく、週末も毎週の様に用事が入るため、
夏はゆっくりしたいなぁ、なんて思ってたのですが、
昨日、久々にホッカイダーの皆さんとお会いする機会があったのですが、
皆さん、北海道行ったとか、これから行くとか、9月にずらして行くとか、お話しを聞いてると、
俺も、キャンプに行きたいなぁ、って、フッと思い出しました。

やっぱ、旅仲間の皆さんと会うと、シェルパでツーリングしてた頃を思い出しますね。
いくら忙しくても、そういう仲って大事だし、ありがたいな、ってつくづく思いました。


今年の夏は、いよいよ道志を攻めます。
3年前にきのこキャンプに参加させてもらって、椿荘ACに行ったのですが、それ以来となります。
ま、秋キャンは、ふもとっぱらに決まってますので(俺じゃなくなながふもとっぱらに行きたいって言っています)。

で、道志でいろいろキャンプ場を探していたのですが、2つに絞りこみました。

・道志の森キャンプ場
・山伏オートキャンプ場

のどちらかで迷ってます。(^_^)  


Posted by ともさん at 19:01Comments(0)キャンプ