2016年10月05日
GWキャンプ 2016 in秩父
こんばんは。
たまってたブログネタを少しずつUPしていこうと思います。
だいぶ前になっちゃいましたが、GWに秩父に2泊3日で行ってきました。
毎年の様に、中央道大月~相模湖25kmの渋滞にやられてる我が家。。
圏央道開通を期に、今年は埼玉・群馬を目指そうと考えました。
しかしながら、毎年の様に、GWナメてる我が家。。というか俺。。
今年も直前になって、妻ヨーコに探してもらって、ようやく見つかりました。
秩父の下吉田キャンプ場です。
出発は5時半くらい。。
圏央道で向かったのですが、八王子の遥か南で渋滞開始。
慌てて、下道に降りました。
結局、今回も山の中の県道を通って、秩父を目指すこととします。
・・・。
しかし今回も荷物満載ですねぇ。。
RUNXのリアが沈んでいます。
セブンイレブンを出て、秩父を目指す事、1時間。
道の駅あしがくぼで休憩した後、芝桜を見に行きました。
しかし、季節は5月。
芝桜の季節は過ぎてるみたいです。。
その後は、いつも通り、時間に押され、
慌ただしく、テントを張り、なんとか焚き火。
さて、晩飯です。
まずは、無印良品のレトルト、
ガーリックシュリンプです。
スーパーでGETしたエビに絡めて炒めると、それだけで絶品です(^^)/
お次はライスクッカーで炊飯。
これで炊くとご飯美味しいですよね。
マシュマロもやりました。
キャンプの定番ですね。
その後はまったり。
今日は、早起き・渋滞・結構歩いちゃった芝桜の公園と、
楽しかったけど、結構疲れましたね。
この夜は雨が予想される為、
テントの周りをもう一回見直してから、寝ました。
初日はこれでおやすみ。
2か目に続く。
と言いたいところですが、
前回続かなかったので、
一応ちょっとしめてみます。
秩父。
近いから時間の余裕がいつもよりあるかも。
お盆のキャンプは群馬の北の方を狙ってるので、
秩父って、距離てきには、ちょうどよかったかもしれません。(^_^)
・・・ってか。
ブログの書き方をちょっと忘れてます(^。^)
2日目3日目も書こうかな。。
Posted by ともさん at 22:58│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。