2010年08月16日
すいとん
こんばんは。
今日はこの夏一番暑かったのではないでしょうか。
私は今日から仕事でした。
マジで、今年メッシュジャケット買っておいてよかったと思いましたねえ(^_^;)
しかし、休み明けは辛い(@_@;)
昼休み気を失ったかの様に熟睡。
ま、しかし、あれですね。
軽い時差ぼけみたいなもんで、明日からは普通に戻るでしょう。
妻ヨーコに聞くところ、娘ななも2回もプールに入ったにも関わらず、
昼寝しなかったということで、やはり、今日は家族みんな日常に戻る、
ちょっと疲れる日だったみたいです。
で、すいとん。
昨日、夕方、テレ朝のビッグダディ見て、ちょっと感動。
釣った魚をナメロウにして離乳食。
そして大家族の子供達のお腹を満たす、すいとん。
秋の番組改編時にまたやるみたいなので、必ずチェックしようと思います。
・・・ということで、
すいとんが食べたくなり、妻ヨーコにメールして作ってもらいました。
クックパッドで調べてもらったすいとんは、美味しく、
たぶん戦後のあのすいとんとは全然違うと思います。
スープは豚バラの味がほんのり、ほぼポトフですし、
メインのすいとんの中に片栗粉を少々と大根おろしが練りこまれてます。
グリーンラベルで流せば、いいオツマミ。
勿論、材料代は安いっす。
これ、2ヶ月に1回、冬場は一ヶ月に1回メニューに取り入れてもいいんじゃないかと思いました。
ちなみにすいとん。生産まれて初めて今日食べました。
戦後、子供だった世代は絶対食べたくない味なのかもしれませんが、
イタリアンのスープのメインの具と考えれば、それは美味しいスープの仲間入りです。
ま、ちくわぶですよね。ちくわぶ。
しかし、昨日のビッグダディ。
いろんな食事を作ってました。
比べるべくもないですが、俺ももっと料理しようと思いましたね(^_^)