2012年03月17日
プリキュアAS New Stage
こんばんは。
今日は、久々の土日休み(^_^)v
というか今週だけは休日出勤をしないように、
いつもよりWeekdayに残業してました。
それは。
”プリキュアオールスターズ New Stage みらいのともだち”
の公開初日が、今日17日(土)だったからです(爆)
やはり、オールスターズの公開初日は観客の盛り上がりが違いますね。
ウチの娘も今日は回りに気にせず(最近回りに気を使い始めました)
ペンライト振ったり、
「がんばれ~ぷりきゅあ~~!」
って言ってました。
で、晩酌。
映画から帰ってきた後、なな&とわっちが寝てる状況になったので、
PCXのリアショックを交換してました。
でも、不具合店が見つかった為、明日ある部品をバイク用品屋に買いに行こうと思います。
PCXリアショック交換途中の絵。。
ようは、今日はこの状況でやりっぱ。。
・・・この状況で、飲みに走りましたぁ(゜o゜)
バイクスペース(PIT)があると、
こういう、雨の日、部品が無い為作業中止の時、
本領発揮しますね。
俺、バイクいじる時、90%の確立で、一部品足りないし。。(滝汗)
といっても、俺が悪いのも半分はあるんですが、
パーツがPCX用とかいっといて、汎用でワッシャーかまさなきゃいけなかったり、
ボルトの形も考慮した方がいいかな??
と思ったから。
ま、拘り過ぎ、こだわらない人なら拘らないでしょうけど、
サスペンションですからね。
けっこう、走行には重要な部分ですよね。。
ま、結局は、ワッシャーかますかかまさないか考えてる時に、
なな&とわっちが、PITに見来て、
ななが窓閉めて、とわっちが指挟んで泣いて、
あえなく作業終了したんですがね(^_^;)
バイク作業、普段の生活の合間にやるしかないので、
自然の流れに身を任せます(汗)
リアショック。
明日、ビシッと仕上げようと思います。
・・・ってプリキュアの話しでしたね。
今回のオールスターズ、
DX3から、ガラッと変わっりました。
もう、全員を見せる感じではなく、
先代のプリキュアと今回のプリキュアをメインに、
全然関係無い、女の子が主人公で、
それをプリキュアが助け、一緒に戦っていくという風に変わりました。
ということで、これから見る皆様は、DX3の続きじゃないと思って見に行った方がいいです。
じゃないと、俺みたいに、あれ?あれれ???と思いながら見ることになっちゃいます。
しかし、映画公開初日に行ったのは人生初めて(^^ゞ
それがプリキュアとは。
海老名のシネコンで、一番デカいスクリーンで上映してたし(^_^;)
Posted by ともさん at 20:35│Comments(0)
│映画&テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。