2009年01月01日
謹賀新年
2009年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

年末から、大掃除、カーテン&外構の打ち合わせ等々、非常に忙しい状態が続いていたのですが、今日ようやく落ち着きました。
で、今、ようやく、年賀状の返信書いてます。
ネットでお付合いしていただいている方で、年賀状届いてない方もいるのですが、
今日もう書きまして、明日出しますので、よろしくお願いします。
今、淡麗グリーンラベルの500mlを飲んでるのですが、500mlの缶って持つと、
キャンプを思い出しますね。
普段は勿論、ぬるくなるのが嫌なので、350mlを小出しに飲んでますが、
キャンプの時って、いちいち買いに行くのが面倒くさいので、500を買うのですが、その感触がいいんですよね(^_^)/
今年は1月下旬に引っ越します。
それが終わったら、ちょっと落ち着くので、腰をすえていろいろな事が出来そうです。
ここ、2年くらいあまり映画観てないので、今年はDVDいろいろ見たいですね。
42インチのプラズマTVも買ったし、昨年あまりに色々なことがあって、
ちょっと現実的になり過ぎてるところもあるし、
今年はほんと、若かった頃の感受性を取り戻す年にしたいっすね。
北海道は今年も行けなそうですが、また、夏に近場でもいいから、キャンプ行きたいと
思ってます。
では、今日はこの辺で。
みなさん、いい初夢を見てくださいね(^_^)
今年もよろしくおねがいします。
年末から、大掃除、カーテン&外構の打ち合わせ等々、非常に忙しい状態が続いていたのですが、今日ようやく落ち着きました。
で、今、ようやく、年賀状の返信書いてます。
ネットでお付合いしていただいている方で、年賀状届いてない方もいるのですが、
今日もう書きまして、明日出しますので、よろしくお願いします。
今、淡麗グリーンラベルの500mlを飲んでるのですが、500mlの缶って持つと、
キャンプを思い出しますね。
普段は勿論、ぬるくなるのが嫌なので、350mlを小出しに飲んでますが、
キャンプの時って、いちいち買いに行くのが面倒くさいので、500を買うのですが、その感触がいいんですよね(^_^)/
今年は1月下旬に引っ越します。
それが終わったら、ちょっと落ち着くので、腰をすえていろいろな事が出来そうです。
ここ、2年くらいあまり映画観てないので、今年はDVDいろいろ見たいですね。
42インチのプラズマTVも買ったし、昨年あまりに色々なことがあって、
ちょっと現実的になり過ぎてるところもあるし、
今年はほんと、若かった頃の感受性を取り戻す年にしたいっすね。
北海道は今年も行けなそうですが、また、夏に近場でもいいから、キャンプ行きたいと
思ってます。
では、今日はこの辺で。
みなさん、いい初夢を見てくださいね(^_^)
Posted by ともさん at 23:54│Comments(2)
│日常のよもやま話
この記事へのコメント
ともさん、本年もよろしくお願いします。
良いお正月をお過ごしでしょうか?私はすでに昨日からビール数リットル+お酒1升ほどいっちゃって、楽しくやってます^^)
今年はヨーコさん、ななちゃんたちとよりいっそう楽しく過ごされることを願っております。
良いお正月をお過ごしでしょうか?私はすでに昨日からビール数リットル+お酒1升ほどいっちゃって、楽しくやってます^^)
今年はヨーコさん、ななちゃんたちとよりいっそう楽しく過ごされることを願っております。
Posted by つーやん at 2009年01月02日 19:11
つーやん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私は昨日から仕事なのですが、年末からお正月にかけては、
飲んでましたねえ。
つーやんは、相当飲んでますね(^_^)/
今年は1月、っていうか今月下旬に引っ越します。
それが終われば、落ち着くので、3人でゆっくりしたいと思うし、
暖かくなったらどこか出かけたいとも思ってます。
つーやんも奥様と楽しく過ごされることを期待してます。
では、今年も宜しくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
私は昨日から仕事なのですが、年末からお正月にかけては、
飲んでましたねえ。
つーやんは、相当飲んでますね(^_^)/
今年は1月、っていうか今月下旬に引っ越します。
それが終われば、落ち着くので、3人でゆっくりしたいと思うし、
暖かくなったらどこか出かけたいとも思ってます。
つーやんも奥様と楽しく過ごされることを期待してます。
では、今年も宜しくお願いします。
Posted by ともさん at 2009年01月06日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |