ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月02日

第二子誕生

第二子誕生

こんばんは。

もう、昨日のことになりますね。

4月1日20時36分、第二子が誕生しました。
男の子です。
今回もおかげさまで、妻ヨーコ、子供共々無事でした。

3485g
50.2cm

ななよりも大きく生まれてきました。

しかし、4月1日の20時36分って。
あと3時間24分で下の学年です。
彼は運命の扉をこじ開けました。


第二子誕生

で、一杯やってます。
今宵のグリーンラベルは格別です。
娘ななが3年前に生まれた時のグリーンラベルのあの味を思い出しました(^_^)




同じカテゴリー(子供)の記事画像
夏祭り第二弾~2013
祭りのあと
牛乳とみかん
ラブリーコミューン
小学校入学式
保育園卒園
同じカテゴリー(子供)の記事
 夏祭り第二弾~2013 (2013-07-28 18:33)
 祭りのあと (2013-07-14 18:20)
 牛乳とみかん (2013-04-21 21:05)
 ラブリーコミューン (2013-04-20 20:17)
 小学校入学式 (2013-04-07 23:08)
 保育園卒園 (2013-03-24 21:03)

Posted by ともさん at 00:39│Comments(12)子供
この記事へのコメント
TAKAです。

第二子のお誕生おめでとうございます。

桜満開の季節で更にめでたい♪


でも、これから益々忙しくなりますね~

たまにはフィールドで息抜きも(^-^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年04月02日 06:07
おめでとうございます。

お子さんの誕生何よりです。
奥様もご健康なのですね。

これではEОCも北海道も、
ファミ・キャンプもむりでしょうが、
そんなことよりも別次元の、おめでとうございます、です。
Posted by ローホー at 2010年04月02日 20:56
おめでとうございます。

お子さんもヨーコさんもお元気でよかったです♪

ぎりぎりでななちゃんと3学年違いなんですね~

おねえちゃんの反応が楽しみですね!
Posted by carrot at 2010年04月02日 22:30
TAKAさん、こんばんは。

ありがとうございます。

昨日が桜満開だったようですね。

そうなんです。すでに忙しくなってます。
今日は出生届けで役所行ったり、もちろん病院にも行ってましたし、
そして、今まで娘を預けてるヨーコの実家に行ってて、疲労困憊です。

>たまにはフィールドで息抜きも(^-^)

実はソロは去年のすまいるキャンプソロキャン練習会in青根、
EOC楢葉でとりあえず、自分の中では一度区切りを付けました。

ということで、考えた挙句、秋くらいに娘とデュオで道志狙ってます(^_^)/
皆さんのブログ拝見してまして、道志の森、新戸、青野原には今でも行ってみたいです。
お会いしましたら、一献傾けてください(^_^)
Posted by ともさん at 2010年04月02日 22:51
こんばんは、ローホーさん。

ありがとうございます。
妻もちょっと出血が多かっただけで、おかげさまで無事普通分娩でした。

>これではEОCも北海道も、
ファミ・キャンプもむりでしょうが、
そんなことよりも別次元の、おめでとうございます、です。

そうなんです。上のTAKAさんのレスにも書きましたが、昨年のEOC楢葉秋で一旦ソロには区切りをつけてました。
ほんともう別次元にいってしまいました。

3歳の娘はやんちゃなさかり、妻は0才児を抱えている、という状況では、
もうソロは無理です。
一生で今だけだと思うので、娘と息子にかまってやることにしました。

しかし、キャンプはしたい、旅はしたいものでして、
ということで、秋のEOC、娘とデュオで狙ってます(^^ゞ
Posted by ともさん at 2010年04月02日 22:58
carrotさん、こんばんは。

ありがとうございます。
母子共に無事です。

今回、同時間だった方が、前日に破水して徹夜でやって、最後でなく、
帝王切開になったので、正直すごい心配になりました。
うちのヨーコは安産でほんとよかったと思いました。

そう、彼は予定日が5日だって言ってるのに、1日に運命の扉をこじ開けました。
付き合う友達、そして彼女、奥さんになる人が、1日違いで全然違うんですもんね。

アネキななは今日も妻の実家で元気イッパイでした。
最後愚図ったのでこっそり帰ってきましたが。
私もななの反応が楽しみです(^_^)
Posted by ともさん at 2010年04月02日 23:05
ともさん、おはようございます。

おお、無事に誕生されましたか。なによりでした。

おめでとうございます。

まさに春爛漫の時期に生を受けるとは、めでたいことです。

ヨーコさんも無事でよかった。

次に会った時にじっくりとお話をきかせてくださいね!
Posted by キタノ at 2010年04月03日 05:56
キタノさん、おはようございます。

ありがとうございます。
秋のEOCの時に4ヶ月だった子が生まれました。

ほんとに神奈川ではソメイヨシノが満開の日だったみたいです。

ヨーコもおかげさまで無事です。

2006年の富良野でお約束した男の子だった場合の名前。
すいません、一機ではないです(^^ゞ

でも、ちょこっと旅系の感じもからませてる名前なので、お楽しみに(^_^)

春のEOCは行けませんが、出来れば秋は行きたいと思ってますので、宜しくお願いします。
(その時は、娘ななとのデュオかもしれませんが、EOCの雰囲気を壊さない様に、一番端っこでひっそり張らせてもらいます)

ということで、是非また、飲みましょうね(^_^)
Posted by ともさんともさん at 2010年04月03日 09:09
ともさん、おめでとうございます。

かろうじて3学年違いなんですね。うちもそうだったのでそれくらいがちょうどいいかも(^^)
とにかくよかったです。

これから暖かくなりいい季節に子育てができますね。
いろいろ忙しくなりますが、がんばってくださ~い!
Posted by つーやん at 2010年04月03日 16:19
つーやん、こんばんは、お久しぶりです。

ありがとうございます。
そうですね。ななが中三の時、弟が中一です(^_^)

そうですね。ななの時もそうでしたが、最初の大事な時期が4、5月なのは安心出来ますね。

ほんとに2人目生まれると大変になりました。
今さっきまでヨーコの実家で、ななの相手をしてたのですが、
何でもやだやだ、そしてパパ帰らせないチェックを受けてました(゜o゜)
ま、娘も成長してる証拠とも言えますが。

つーやんがななとあったのはまだ7ヶ月くらいの時でしたね。
小さい子供がいると、2,3年なんてあっという間ですね(^_^)
Posted by ともさん at 2010年04月04日 21:52
ともさん、おめでとうございます。

母子共にお元気でなによりです。

人生何回かは、区切り、節目はあるかと思います。
今は、お子さん、奥様に、ともさんの気持ちを最大限注いであげて下さい。
キャンプもバイクも逃げません。

次にお会いする機会を楽しみにしています。
Posted by hiroki at 2010年04月10日 21:26
hirokiさん、こんばんは。

ありがとうございます。

昨日から妻の実家に泊まって、今帰ってきました。
上の娘の相手を2日間して、疲労困憊です(^^ゞ

>人生何回かは、区切り、節目はあるかと思います。
>今は、お子さん、奥様に、ともさんの気持ちを最大限注いであげて下さい。
>キャンプもバイクも逃げません。

↑貴重なお言葉ありがとうございます。
今は家庭に100%力を注ぎます。

久しぶりで、そしてまた当分行けなくなる2009秋のEOCで、
hirokiさんとお会いしたのも何かのご縁かもしれません。
また、EOCでお会いしましょう(^_^)
Posted by ともさん at 2010年04月11日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二子誕生
    コメント(12)