2010年06月20日
ISO感度
こんばんは。
今日は妻ヨーコのいとこの赤ちゃんを見に行ってきました。
なので、それにあわせて、家事は最低限に抑えてます。
みんなで、写真も撮ったのですが、
やはり、子供が小さい所はデジ一ですねえ。
ということで、俺も今日はじめて、感度をいじりながら撮影してみました(^^ゞ
はりきって撮影して、ナチュログに送ろうと思ったのですが、
5700kbにもなってしまっていて、送れず、
PhotoShopで解像度を落として送りました(-_-;)
やはりブログ用にデジカメ買おうかなあ(゜o゜)
昨日M田電気で、jpgバックアップの為のDVDーRと、
ななのおさがりのとわのメリーの電池(単2)を買いがてら、
デジカメのウインドウショッピングしてきました。
安いのは7800円で売ってるんですね。
驚きです(@_@;)
液晶テレビも値崩れしてるし・・・。
デフレはキツイですね。
あれじゃ、大手メーカーもコストダウンの為、
部品供給を中国にシフトせざるをえないですよねえ(T_T)/~~~
ま、話はもどして、感度いじりながらの撮影。
勿論、デジ一なので、半分はオートです。
上のパノラマの写真は、1998北海道ツーリングの時の、
岩見沢ばんえい競馬場でのもの。
試しに、フィルムのミノルタのカメラで、
感度とかしぼりをイジって、写真撮ってみよっかナ。
・・・と思ったけど、あれも基本はオートフォーカスですね(^^ゞ
2002年北海道ツーリングの時の、早来町、社台ファーム。
トウカイテイオーです。
いや、やはり違いますね、フィルム。
普通のデジカメ買うのが一番楽でしょう。
しかしそれでは、Eos Kiss X2が泣きます(゜o゜)
一眼レフの道は厳しいっす(^_^;)
Posted by ともさん at 18:36│Comments(0)
│カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。