ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月04日

タイヤ購入



こんにちは。
今日は暑かったですね。
今年一番の暑さだったかも。

俺はと言うと、今週の日曜は久しぶりに8時前くらいまで寝ました。
妻と息子は6時半くらいに起きてます。
娘と2人寝坊です^_^;

寝すぎるとなんだか調子狂いますよね。
年のせいでしょうかm(__)m

しかし、今日はNAPSのDUNLOPタイヤの20%引きセールの日。
まず、午前中、緑シェルパで、注文しておいたエアフィルターの引き取りがてら、
DUNLOP BUROROの値段チェックです。

しかし、今日のバイクは暑かったです。。。
メッシュジャケット欲しい・・・・・(^^ゞ

暑さで朦朧としながら、タイヤの値段をチェック。
タイヤ売り場、勿論外です(゜o゜)

・・・が!
そこには驚愕の値段が(^_^)/

D605、D604、D603
前輪 2.75-21 45P 6219円→20%OFFで4975円
後輪 4.10-18 59P 6813円→20%OFFで5450円

帰宅後、揖保の糸食べてから、妻ヨーコと作戦会議。
値段の安さは間違いないと見て、
赤シェルパ、緑シェルパ共、前後輪交換しようという事に決定しました。

そして、続いてタイヤの種類。
ヨーコがもう林道は走らないだろうということで、
今回は赤シェルパ、ON寄りのBUROROのD604に。

で、俺なんですが、悩んだ末、D605に。
北海道旅系ライダー、そして林道ツーリング。
今は遠のいてますが、そのうち復活する予定なので、
ON-OFF共用のD605は譲れませんでした。




ま、あれこれ前置きは長かったですが、
買ってきたタイヤです。




前輪。




後輪。




妻ヨーコの赤シェルパはON寄りのD604。




俺の緑シェルパは、ON-OFF共用のD605。




ついでに、エアフィルターとグリーンラベル(^^ゞ
純正のエアフィルターには、油が塗布されてますね。
左の方がキャブ側なんですが、ビニールがくっついてるのが見て取れると思います。


で、夕方、バイク洗車や家事のヘルプ、息子と風呂入って、晩酌開始。
残りの休日はゆったり過ごそうと思います(^_^)  


Posted by ともさん at 18:12Comments(6)バイク