2014年02月15日
PCX@雪上

こんばんは。
今週も大雪。。
先週の雪が45年ぶりだと言ってたのに、1週間でその上を行く積雪(◎_◎;)
で、金曜日。
うちの会社、珍しく午後、適切な時間に帰るようにと。。
しかし、13時にはまだ舗装は大丈夫だったのに、
15時になると、コンクリートも真っ白。。
これは流石にヤバイと思い、15時30分に帰宅。
しかし、帰り道はもうすでに雪道&アイスバーンで、
7kmの道のりを1時間30分かけて帰りましたぁ(^。^)

会社に居た時にはもうPCXに3cmくらい積もってました。。

意地で、なんとか淡麗グリーンラベルをドラッグストアでGET(^^ゞ
125cc・4STスクーター。
帰り道スタックしながらもなんとか帰って来たのですが、
直進性が安定してながら軽量の125ccスクーターの威力を発揮しました。
今日のスーパーの買出しも車が出られず、PCXで行きましたし。
PCX。
自賠責5年入れてあるので、まだ2年3ヶ月あります。
ま、気に入ってるし、他に欲しいと思うバイクもないので、そのまま乗りますけど。。
XLR、Sherrpaが旅の友だったのに対し、
PCXは普段使いの友です。(^_^)
Posted by ともさん at 21:01│Comments(2)
│PCX
この記事へのコメント
雪の中を走るなんてすごいですね。
私はずっと家にいました。
バイクどころか車にも乗る気はありませんでした。
そしてスダッドレスも手に入れたのですね。
こうなると雪の中を走らないと損のような気分でしょうか。
私はずっと家にいました。
バイクどころか車にも乗る気はありませんでした。
そしてスダッドレスも手に入れたのですね。
こうなると雪の中を走らないと損のような気分でしょうか。
Posted by 朗報 at 2014年02月21日 19:31
こんにちは、朗報さん(^_^)
ちょっと仕事が忙しく、PCを開いていませんでした。
相変わらず、電話はガラケー、地図はナビでなくTMな我が家です。。(^^;)
雪の中のバイクは全然駄目ですね。
基本的にバイクってMR、ミッドシップですもんね。。
ウチのあたり、ちょっと坂が多くて、
妻が職場から上がって保育園とコミに行って、
家に帰って来た途中、軽い坂でズレ落ちたとのことで、
ケチな俺も、久しぶりにスタッドレスに手を出しました。
たしかにスタッドレスを持つと、雪道を走らないと損な気がして、
わざと雪の上を走ったりしてました(^^ゞ
スタッドレス。
せっかく久しぶりに買ったので、今まで冬場は躊躇していた山梨や北関東にも行けるかなぁって思ってます(^_^)
ちょっと仕事が忙しく、PCを開いていませんでした。
相変わらず、電話はガラケー、地図はナビでなくTMな我が家です。。(^^;)
雪の中のバイクは全然駄目ですね。
基本的にバイクってMR、ミッドシップですもんね。。
ウチのあたり、ちょっと坂が多くて、
妻が職場から上がって保育園とコミに行って、
家に帰って来た途中、軽い坂でズレ落ちたとのことで、
ケチな俺も、久しぶりにスタッドレスに手を出しました。
たしかにスタッドレスを持つと、雪道を走らないと損な気がして、
わざと雪の上を走ったりしてました(^^ゞ
スタッドレス。
せっかく久しぶりに買ったので、今まで冬場は躊躇していた山梨や北関東にも行けるかなぁって思ってます(^_^)
Posted by ともさん
at 2014年02月26日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。